カラストッパーの組立方法 :カラス撃退の第一歩

これが「カラストッパー」の全体像です。
簡易包装のため、非常にシンプルになっています。

 

では、カラストッパーの組立方法を解説します。
と言っても、かなり簡単な作りですので説明はいらないかもしれませんが…。

カラストッパーの製品の裏にも組立手順が書いてあります。

カラストッパー 組立方法

このように、土台となる部品を組み上げて、フィラメント部分を取り付ければ完成ですが…これだけじゃちょっと不安という方は、下の方で私達が組み上げた画像を紹介しているので、ご確認下さい。

カラストッパーを実際に作ってみよう

カラス 撃退グッズ 組立簡易包装で届いた「カラストッパー」の中にはこれだけの部品が入っています。
※現在は、さらに物ベランダなどで物干し竿に引っ掛ける為の『フック』が付いています。

カラス 撃退グッズ 組立まずは、土台を作っていきます。

今、手にしているのが支柱になる部分です。

カラス 撃退グッズ 組立支柱に3本の棒をセットします。

1本の長い棒は土台の下の部分(黒いところ)を突き通す形でセットします。

2本の短い棒は土台の下の部分の半分までセットします。

カラス 撃退グッズ 組立次に「カラストッパー」の上部分の組立です。

残りの棒をY字型にセットします。

そして、フィラメントを片方を付属の紐で結びつけます。

カラス 撃退グッズ 組立フィラメントのもう片方をすぐに結ぶのではなく…

カラス 撃退グッズ 組立このようにグルグルと、およそ7回転ほどさせます。

ひねりを加えてから結びつけます。

カラス 撃退グッズ 組立これで完成です。

おそらく10分もかからずにできると思いますよ。

 

 

 

 

カラス被害対策グッズバナー

カラス撃退グッズについて

カラス撃退グッズについて 記事一覧

カラスの疑問

カラスの疑問 記事一覧

カラス撃退グッズQ&A

カラス撃退グッズQ&A 記事一覧

カラスの生態

カラスの生態 記事一覧

カラス対策

カラス対策 記事一覧

Copyright(c) 2012 カラス対策グッズサイト All Rights Reserved.
カラス対策サイトでは見ただけでカラスが逃げ出す不思議なグッズ【カラスなぜ逃げる】を取り扱うサイトです。
ゴミ集積所・子供が遊ぶ公園・工場内・飲食店でのカラス被害にお困りの方は一度ご覧になってください。